2009年05月29日

静岡物語2・限界への挑戦。





静岡市内で計画がスタートした静岡物語2
敷地の間口がわずか4.5mで、
お隣は隣地境界上に建っております。

(白い模型の横の家型段ボール)
これは、よくあります元長屋だったところを
それぞれが切り離して建て替えたという形ですね。

建坪9坪リフォーム・・・というのは、
ビフォーアフターでもはや、慣れっこですが、
新築での延べ19坪という住宅は、
私の28年の建築人生の中で、最小のお住まい。


厳しい予算のため、シンプルなボックスですが、
そこは、広々と視界が抜けて、風が通り・・・。
住まい方もいたってシンプルで、
木の素材感を十分に取り入れた住まいとなります。


デザインだけではなく、空間構成はもとより、
構造、施工方法、使用木材、コストセービングなど、
いろいろと試みなければならない関門が目白押しですが、
建て主の夢の実現に向けて、
一肌も、二肌も脱ごうじゃありませんか!!





本日より、この静岡物語2及び丸の内物語の打ち合わせで、
なぜか、信州方面へ出張いたしますので、
更新は、来週月曜日に。


懐かしい仲間との再会、
私の建築根幹を学んだ恩師ご夫婦との再会、
そして、設計青春の一時代を注ぎ込んだ
蓼科アトリエとの再会・・・・・。

さて、どんな旅が待っていますことやら・・・・・。

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村  

Posted by macchan24 at 04:34Comments(0)住まい設計

2009年05月28日

オヤジを見分ける境界線・モスキート。





深夜にたむろする若者撃退の新兵器を
東京都足立区が設置したというニュース。


その名も、『若者たむろ防止装置・モスキート』
10〜20代前半の若者にだけよく聞こえる
17KHz以上の不快な高周波を出し、
最大40m先まで届くといいます。

その名前のおとり、蚊の飛ぶような音がする・・・らしい。
http://www.mosquito-jp.com/mk4.html

つまり、聞こえなければ
若者ではない=オヤジということに・・・。
こちらで、その音を確認できますが、
もちろん、私にはまったく聞こえません。
ていうか、本当に聞こえているのかと息子に試すと
・・・・・、聞こえるという…>_<…

http://www.mosquitone.net/what-is-the-mosquitone.html

まぁ、この歳で今更オヤジでないとは言いませんが、
20代後半或いは、30代の自称若者の方々、
ちょっと、試してみるには勇気がいるかも(笑)

ちなみに、この足立区の公園。
それを試してみようという若者と
俺はどうだというオヤジが押し寄せて、
かえって人が増えているとか(爆)


人間心理からして、さもありなんですね。
私も、近くであれば当然行って確かめます(苦笑)
さて、あなたはどっちでしょうか?

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村  

Posted by macchan24 at 06:55Comments(0)アトリエ生活

2009年05月27日

スーザンボイルさん、決勝進出!!





一躍時の人となったスーザン・ボイルさん
しかし、まだ予選通過したばかり。
次の準決勝・決勝の舞台が待っています。

その準決勝突破の映像が、
YouTubeにアップされました。


今回は、ミュージカル・キャッツでお馴染みのメモリー
最初は、ちょっとフラフラの出だしで、
冷や汗ものでしたが、その後はやはり圧巻の美声。


準決勝は、8組の中から2組が合格。
その内、1組は視聴者の電話投票で決定。
当然、見事にスーザン・ボイルさんが1位通過
そして、今週末の決勝進出です。

そして、あのくねくねダンスも健在(笑)
素直に大喜びする姿は、
これまた、彼女の変わらぬ性格を表していますね。

しかし、ここまで世界中で有名となっては、
もはや、落とせないんじゃないかな・・・。
審査員のピアース、アマンダ、サイモンも、
相当のプレッシャーでしょうね。


http://www.youtube.com/watch?v=F5ShZvZRI8s

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村  

Posted by macchan24 at 19:35Comments(0)アトリエ生活

2009年05月26日

静岡物語・躯体工事プロセス/1階壁施工。

もうGW前のお話しですが、
パネル工場から延べ2tトラックで20台、
35tクレーンを設置して、
8人の職人さんを動員して、
6日間で無事躯体工事が上がりました。
その辺りのお話しを少しずつ。





1階の構造用合板を張り終わりますと
いよいよ70坪に及ぶ壁の建て方が始まります。
前日までに完了した床合板には、
ブルーシートが欠けられておりますが、
万一の雨に備えて、防湿シートが
あらかじめ貼られております。


これにより、床下への雨水の流入を
最小限にすることができます。

建て方期間は、天気予報を睨みながら決定しますが、
今回のような全体で10日間以上かかる場合は、
どうしても、雨を想定しなければなりません。





さて、7時半すぎには、
パネルを積んだトラックと35tレッカーが続々到着し、
所定の位置にスタンバイ。
8時を待って、いざ開始。





何回やっても、最初の壁が
セットされる瞬間は緊張します。
これまで、建て主さんと進めてきた2年に渡る設計期間
http://atelier-m-architects.at.webry.info/200801/article_20.html
建て方に向けて何回もやり取りをした
パネル工場での打ち合わせ

http://atelier-m-architects.at.webry.info/200904/article_14.html

そうしたときの流れが頭の中を去来し、
やっとここまで来たという実感がヒシヒシ、
この仕事の醍醐味を感じる瞬間でもあります。





さて、各々のパネルにはすべて番号が振られており、
それをパネルを積んだ車の上で、
一人のフレーマー(建て方大工さんの呼称)がより分けますが、
すでに、積み込みの段階で
どれから出していくかの順番が決められております。

現場にいるチーフは、レッカーのペレーターと
無線でやり取りをしながら、安全に配慮して、
所定の壁が、所定の位置にセッティングされます。





人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村  

Posted by macchan24 at 03:21Comments(0)住まい設計

2009年05月25日

VOL.205リフォームにおける階段空間活用術・便所と光編





建築家・松永務のひとりごと
VOL.205 リフォームにおける階段空間活用術・便所と光編。
をアップしました。


リフォームにおける内部便所への光の活用事例
/外部に面していない便所にを光を取り込んだ実例のご紹介です。


http://www.ts-homes.jp/forest/2009/hitorigoto20090525080551.html





人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村  

Posted by macchan24 at 09:31Comments(0)リフォーム設計

2009年05月24日

6月は次世代iPhone3G発売?!





ずっと待ち続けておりますdocomoのiPhone
6月にそのdocomoから国内初となる
GoogleのAndroid携帯発売のニュース…>_<…


さすがに、これでもう、目はなくなりましたね。
いや、すでにマイミクからは、
その目はないよ〜と
散々言われておりましたが・・・。

ということで、6月に発表される
次世代iPhone3Gでただ友に移行する準備・・・・・。

現在、噂にのぼります主な仕様は、以下の通り。


・メモリー:32GB 16GB 

・3.2 メガピクセルカメラ

・動画撮影と編集機能搭載

・MMSから画像と動画が送信可能

・OLED(有機EL) スクリーン

・バッテリー寿命1.5倍

・FM受信機能

・デジタルコンパス

・GPSと電子コンパス、傾き(姿勢)センサーと
 カメラを組み合わせた新しい機能・サービス
・さらに薄く。
・画面まわりの銀色の縁取りがなくなる。
・背面はツヤのないラバー加工。
・アップルロゴが光る
・発売は 7月17日、価格は199ドルと299ドルかも。






ざっとこんな感じですが、
さすがに、まだカラーバリエーションは早すぎる?
http://www.youtube.com/watch?v=cNtcVnvPAMo&feature=player_embedded

先日も、夏モデルなるものがドコモやソフトから
発表されましたが、あまりり代わり映えはしない。

iPhoneのように、基本デザインは変わらずに
これだけ機能が進化し続ける携帯は、
やはり、パソコンの代替機能として
位置づける方が、馴染む端末ですね。


しかし、mini MacBookなるタブレットMacの噂もあるし、
またまた目が離せませんね。

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村  

Posted by macchan24 at 07:42Comments(0)Mac&iPod&iPhone&iPad

2009年05月23日

静岡物語・躯体工事プロセス/1階床根太施工。





もうGW前のお話しですが、
パネル工場から延べ2tトラックで20台、
35tクレーンを設置して、
8人の職人さんを動員して、
6日間で無事躯体工事が上がりました。

その辺りのお話しを少しずつ。

まず、基礎工事が終わってから、
床下の設備配管を先行して行います。

パネル化は、基礎パッキン、土台敷き、床根太
断熱材入れと連続する工事ですので、
設備配管は、その前におこなう必要があります。





このため、その段階で床下の給排水、ガス、冷暖房の
床上への突き出し位置を図面にて指示します。

こうすることで、床下にもぐって
配管調整したりする手間をほぼ省くことができ、
結果的に、コストダウンが図れます。

最終立ち上げ位置は、床根太に留めるため、
この部分のみ、並行して工事をおこないます。

そうして、床下の全周を通気する基礎パッキン、
大引きと束、床根太が設備配管と
ピッタリ息のあった工事がおこなわれます。





床下の断熱材は、今回60mmという仕様なので
カットするにも、設置するにも一苦労ですが、
配管が全て終わっているということで、
配管周囲も丁寧な断熱材施工がおこなえます。






こうしたことも、パネル化によるメリット。
後配管では、断熱材をむやみ見切り取って
設備工事をしなければならないので、
このように、ピッタリとはいきません。

最終的には、職人さんが、
どう集中して作業ができるかどうかというわけです。

また、こういう丁寧な仕事が、
住まいの性能を設計通りに上げるのです。






人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村  

Posted by macchan24 at 07:00Comments(0)住まい設計

2009年05月22日

ハゲタカ・再び!!





2007年3月に放映され、大反響を得た
NHK・土曜ドラマ『ハゲタカ』
その後、テレビドラマの各賞に輝き、
イタリア賞まで受賞しました。

私も、初回の放送以来ドップリ浸かっておりますが、
鷲津政彦(大森南朋)が来月、映画で戻って参ります。
http://www.hagetaka-movie.jp/

ライブドア事件・村上ファンド事件で
表に出て参りました外資系ファンド。
企業買収、もの言う株主、
TOB(株式公開買付)、ホワイトナイト、バイアウト、
ゴールデンパラシュート・・・
、数々の投資経済用語が
当時の新聞・ニュースを賑わしましたが、
それを彷彿とさせるドラマ。

NYの敏腕マネージャーだった鷲津が、
バブルの傷を隠し続ける瀕死の日本を買い叩く。
しかし、彼の心の根底には、
三島製作所時代が原点の
ものづくりへの暖かい血が流れていた。


先日のGWにも再放送がありました♪
さて、今回の映画化は、ドラマ同様の俳優人が再結集。
柴野建夫(柴田恭兵)、西野治(松田龍平)、
三島由香(栗山千明)、飯島亮介(中尾彬)・・・。

現在の未曾有の経済危機において、
どのような展開を見せてくれますか。
今度の標的は大手自動車会社、
そして、赤いハゲタカ。
攻める側から守る側へ、攻守を変えて鷲津政彦はどう動く。
そして、柴野建夫の説得は・・・。

『こんな時代だからこそ、夢や希望を語るリーダーが必要なんです!』

何のために戦うのか?
何のために働くのか?
日本人が見失いかけている答えが・・・、ここにある!


GWには、三男にせがまれて
仮面ライダーがやたら出てくる映画を見たばかりでしが(苦笑)
これは久しぶりに、男お一人様で
映画館へ足を運ばなければ。

う〜ん、熱く語りましたが、
ご覧になっておられない方にはチンプンカンプン???

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村  

Posted by macchan24 at 03:30Comments(0)アトリエ生活

2009年05月21日

ブログ講義09/ル・コルビュジエ最後のサン・ピエール教会





ロンシャンの礼拝堂、ラ・トゥーレットの修道院に続く、
3番目の宗教建築であるサン・ピエール教会は、
建設地の軟弱地盤や建設費オーバーなどから
高さを50mから34mに変更したにもかかわらず、
基礎部分が完成しただけで頓挫し、
その後約20年間も放置されていました。






この未完の作品は、その完成予想図がCGで再現されるなど
注目を集めていましたが、地道な努力が実を結び、
2003年になってようやく建設が再開し、2006年に完成。

東側の壁面に開けられた小さい穴は、
祭壇背面から無数の光の帯が差し込み、
西側は西日を取り入れる緑色の四角い明り取り、
塔頂部には黄色と赤の大きな明かり取りが設けられ、
それぞれが時刻に応じて、祭壇の十字架を照らし出す、
まさに、光の教会といえる演出がほどされております。

一昨年の生誕120年の展覧会で模型などと共に展示されましたが、
なかなかお目にかかれない完成写真です。





なお、本日の建築日記は、
昨日の建築計画講義の補完記事となっております。

<連絡事項>
さて、屋根を取り巻く帯のような物体は?
講義で見せました3G映像と実際の写真、
その印象はコメントにて。
罰ゲーム『私の夢2』でもいいですが。

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村  

Posted by macchan24 at 02:00Comments(0)建築風景

2009年05月20日

21_21DESIGN SIGHT・禁断の内部空間。





そのほとんどが地中に埋められている美術館ですが、
地中深くえぐり取られたドライエリア(から掘)と
そこに開けられた連装窓により、
内部深くまで光が取り込まれています。


その明るいホールと薄暗い廊下。
この写真は、禁断のショットでありますm(_ _)m





さて、光を最大限に導いているサッシ、
この方立て、スチール削り出しの1本もので
最長12.2mもあります。


これを製作する工場での限界長さは6m・・・、
で、どうやって創ったかといいますと、
工場の外壁を取り払って・・・(苦笑)

もう、笑うしかありませんね。

すべての職人さんが限界に挑戦したくなる安藤建築。
したくなるのか、乗せられているのか、
こうして職人の力量を最大限引き出す技により、
その高度な技能が継承されていくのかもしれません。

しかし、えらいこっちゃなぁ・・・・・。





人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村  

Posted by macchan24 at 06:04Comments(0)建築風景

2009年05月19日

21_21DESIGN SIGHT・つらぬく美学。





さて、東京ミッドタウンの公園脇に
ひっそりとたたずむ安藤忠雄設計の小美術館
そのほとんどが地中に埋められていて、
地上に現れているのは、三角形の2枚の屋根。


この屋根は、鉄板を溶接で繋ぎ合わせて
1枚の鉄の屋根にしている
のですが、
このシンプルな屋根は、トンでもない技術の集約。
鉄というのは、溶接すると反るのですが、
その溶接反りを相殺しながら
溶接するという高度な熟練技術が必要。





シンプルな鉄板屋根だからこそ、
大変な作業であります。
それを支える見事なコンクリート打ち放しと
ガラスの連装窓。

裏側に回りますと、その壁面に長さ11.4mの
1枚の複層ガラスがスリットして挿入・・・・・。
これは、世界最大級の長さです。






コンクリートの壁に、これだけのスリットを入れるには
上部壁に相当の負担がかかるため、
恐らくPC線を入れているんではないでしょうか?

さらに、打ち放しコンクリートに残る釘頭を揃えるため
14万本の釘を購入して、その模様を揃えたとか・・・。


シンプルな外観の中に、とてつもないこだわりと美学が
詰め込まれている安藤建築です。
う〜ん、施工の次元が違いすぎます(苦笑)

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村  

Posted by macchan24 at 02:57Comments(0)建築風景

2009年05月17日

東京ミッドタウンの昼下がり。





東京ハヤシライス倶楽部で昼食を取ったあと、
東京ミッドタウンの公園を散策。


お天気も良く、オフィスの昼下がり、
皆さん、芝生広場の思い思いのところで
ゴロリとしたり、お弁当を広げたり。

仕事の合間のしばしの休息、
なんとも、ノンビリした光景、
そして、羨ましい都市公園が広がっております。

芝生に向かって、右側の影は、
ミッドタウンの高層棟のものですが、
夏はこれがありがたいかもしれません。

そして、その右側の公園が檜町公園。
実は、ここが数日後のある出来事で有名に。


某芸能人が裸になって逮捕されたところが、
この公園なのでございます…>_<…
来月には復帰のようですが、
私は、彼好きですよ。
また、頑張ってくださいね。






ミッドタウン内の周回道路脇には、
目に鮮やかなピンクの芝桜。
その先の並木は、ソメイヨシノ。
桜のシーズンは、夜もライトアップされて
幻想的だったようです。

さて、時間調整の旅は、
その奧にある安藤忠雄設計の美術館、
21_21DESIGN SIGHTへ・・・・・。

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村  

Posted by macchan24 at 17:49Comments(0)建築風景

2009年05月16日

東京ハヤシライス倶楽部の辛味。





東京ミッドタウンの地階にありますこだわりハヤシライス。
こちらの東京ハヤシライス倶楽部のそれは、
真っ黒なその色といい、味といい、
従来のハヤシライスとはまったく違います。

http://www.ishii-world.jp/brand/yousyoku/tokyo-hayashi/midtown/

味は、甘味・辛味の二種類で、それぞれ¥980-。
両方が味わえる両味は¥1,150-。

今回は、定番の辛味をチョイス。





ガツンと来る辛味、そして後味の濃厚さ。
う〜ん、濃厚というよりも複雑な味わいが残る感じ。
まさに、異次元のハヤシライス。

また、ひっそりと添えられてお入ります
セロリの酢付けが、また絶品。
通常の酸っぱさに、フルーティな味わいがあり
辛味いっぱいの口の中を、
爽やかにリフレッシュしてくれて、
再度、辛味の感覚を味わえ直せます。





わずか10席のカウンターのみ。
混雑必至ですが、そこはハヤシライスですので、
回転は速いので、そんなに待ち時間は多くないと思います。

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村  

Posted by macchan24 at 06:25Comments(0)グルメ・料理

2009年05月15日

若手営業マンを支援する。

Tホーム東海の店長から電話があり、
商談状況が、圧倒的不利な状況の自社商品。
しかし、ユーザーは再提案を待ってくれるらしい。






そこで、私がテコ入れのプランを作成するという
営業支援の依頼。
仕事で忙しいGWの中に、ちょっと横入れ仕事。

住まいらしくない住まいという要望。
こりゃ、設計事務所の領域じゃないの?・・・は置いといて
ここは、若手営業マンの家庭不和を防ぐべく、
一肌脱ぐことに。

(妻/・・・最近、給料上がらないね・・・、)
(夫/・・・営業で仕事が取れてないから・・・)
と勝手に妄想(苦笑)

相手が、SハウスのSウッドと聞くと、
俄然対抗意識がメラメラと(笑)

フラットルーフ嗜好の要望に合わせて
大胆に提案をおこない、
なかなかスタイリッシュかつ、3人の子供室が
成長に応じてフレキシブルに変化するという、
デザインだけではなく、
ライフスタイル提案住宅が出来上がりました。


あとは、任せましたよWさん!!





人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村  

Posted by macchan24 at 04:54Comments(0)住まい設計

2009年05月14日

ありがたい/ありがたくない・お知らせ。





ここにあります、2通の封筒
一つは、もうすっかり忘れて・・・はいませんが、
『定額給付金』のお知らせ。
この申請書に記入して提出、銀行振り込み。
まだまだ先の話だなぁ。

しかし、数年後に消費税アップによって
3倍返しが待っていると思うと、
喜ぶ気にもなれません。


さて、もう一つのオレンジ色の封筒。
これが、皆さんご存じの悪名高き『ねんきん定期便』
膨大な時間を費やして、
かつて、な〜んにも仕事をしてこなかった社会保険庁の
尻ぬぐいを、また我々の税金を浪費して調査。
いまだ、その成果もままならない・・・、
何とも、やるせない。

しかも、名前が定期便・・・って、
オイオイ、まだ来るのか(苦笑)

さて、このオレンジ色は、過去の年金に
欠落がある可能性を示唆した人に参ります。

この宛先は、家人・・・・。…>_<…

どうやら、退職から第3号被保険者になったとき、
つまり、当時会社勤めをしていた私・第2号被保険者の
配偶者となったときの届け出までに、
欠落期間があるというもの。


オイ、まて。届け出はやったぞ。(`ヘ´)
通勤電車の吊り広告で、
この第3号被保険者への届け出をお忘れなくを見て、
その確認をして、届け出をしたので憶えております。

それを、こちらで証明しろと言うふざけた内容。
しかも、20年以上前のお話し。

そりゃ、そちらの怠慢でしょ。(`ヘ´)(`ヘ´)

と、その前に、電話なんか
何回掛けても話し中で、通じない。
この忙しいときに、
わざわざ社会保険事務所に足を運んで、
そこでまた、何時間も待たされる・・・、
これは、たまったものではありません。

まったくもって、ありがたくないお知らせでございます。

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村  

Posted by macchan24 at 04:23Comments(0)アトリエ生活

2009年05月13日

浜松/鴨江・ラ・フェスタ:大地のセット。

これが、ひとまず浜松・鴨江方面の最後のランチ(悲)
凛が続きましたので、久しぶりにお隣の
ラ・フェスタで、大地のセット¥1,280-
http://ateliermarchitects.eshizuoka.jp/d2009-01-30.html





さて、恒例の大地のサラダですが・・・、
う〜ん、やはりこの不況の中
前回よりも明らかに盛りが小さくなっている。
しかし、これは仕方ないかなぁ。

これとて、初めてみれば感動の量ではあります。
トッピングも、変わりなく
ニンジン、キャベツ、レタス、大根、トマト、
これにコーン、チーズ、アーモンド。


今回のパスタは、サーモンとキノコのクリームソース
濃厚なクリームソースが私好み、
ブラックペッパーがこれまたよろしい。






最後はカフェラテのホットをオーダーしましたが、
ご覧のようなハート模様に、幸せ気分。
これでお別れとは、悲しさ半分、
昼下がりの浜松・鴨江でした。





人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村  

Posted by macchan24 at 18:29Comments(0)グルメ・料理

2009年05月12日

Tホーム営業研修・建物以外も内包する。





中庭形式、いわゆる凹型プランは、
その諸室の通路状部分が長くなるために、
その構成上、どうしても面積が大きくなる。


敷地に余裕があるが、
建物をそれほど大きくできない場合、
この中庭形式のプランニングをおこなうと、
どうしても各室との関係を
予算で想定される面積では納めきれない。

こうした場合は、建物以外との関係で、
擬似的に中庭を創出する。


それが、ガレージであったり、境界の塀であったり
いずれも、外部環境に目を向けて、
それを取り込むことで、解決できる方法が
ないかを模索することが、重要です。

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村  

Posted by macchan24 at 06:22Comments(0)住まい設計

2009年05月11日

満天の穴子天丼 in セントレア。

福岡をあとにして・・・・・、
そうそう、福岡ネタを少し。
私は、福岡というよりも博多と言ってしまいますが、
地元の人は、博多とは言わないで、福岡。


福岡でも、地方から来た人は博多。
博多というのは、博多区だけで、
全体が福岡市。
JRの駅は、博多駅、空港は福岡空港。
う〜ん、寝られなくなっちゃう。






さて、前日16:00に福岡入りして、
翌12:00にあとにしたとんぼ返り。
本当は、もう少し満喫したかったのですが・・・(悲)

セントレアで名古屋からの新幹線への時間調整。
初めて2階に上がって、驚きましたが、
昔の蔵風のまちなみを模した飲食ゾーン
あのスタバまで、この有様。





さて、そこで目につきましたビックな天丼の満天。
オーダーは、穴子かき揚げ天丼・¥1,080也。






ご覧のように、1匹の穴子が半分以上
丼からはみ出た豪快さ。
いや、サンプルメニュー通りじゃないですか(苦笑)


サクサク、揚げたての天丼を
ガッツリいきますが、ご飯がなかなか出てこない。





私には油っぽいかな、
天丼タレをもう少しご飯にも、
という印象はありましたが、
それを補ってあまりある量ですね。

まさに満腹、いや満天。
食後は、展望デッキにて、
ツチノコジェット機を発見いたしました。
これ、飛べるんですね!?





人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村  

Posted by macchan24 at 04:14Comments(0)グルメ・料理

2009年05月09日

本日のRUN/'09.5.9・5日振りは・・・。





<本日のRUN/'09.5.9>
・距 離:6.04 km
・時 間:33'19"
・ペース:5'30" /km
・カロリー:428 cal


徹夜明けで、専門学校の授業が2コマ。
1/2年生共に、課題の講評と罰ゲーム、そして講義。
お昼に帰って、30分仮眠して、
午後は、静岡物語の現場打ち合わせが夕方まで。

早く寝ようと思いつつ、
あれやこれやで、爆睡時間は7時間余り・・・。
これで、5日振りのRUNは結構こたえました。

しかし、今頃の季節は気持ち良〜い!!

・1km/5'16"
・2km/5'48"
・3km/4'37"
・4km/5'57"
・5km/6'35"
・6km/4'56"

人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村  

Posted by macchan24 at 19:42Comments(0)本日のRUN

2009年05月09日

福岡・大濠公園でジョギング・・・したい?





今回の福岡での宿泊先は、大濠公園傍のビジネスホテル。
深夜の打ち合わせを想定して、
オーナー店のさほど遠くない場所に、
航空券と一緒に、ネットで予約。
1泊朝食付きで税込¥4,410-という超低価格。

予想通り、深夜4:00に到着して、
当日の出発は、9:00すぎと、
宿泊というより、ご休憩(苦笑)
それなりのホテルですが、これで十分でありました。





さて、ここに泊まったもう一つの目的は、
すぐ横にあります大濠公園
福岡市の中心部にある、この公園の目玉は、
何といっても、総面積約40万m2のうち、
約21万m2を占める広大な池。
全国有数の水景公園。


福岡市の地図を見ても、
中心部にど〜んと見える姿は圧倒的なボリューム。
近接する博多湾の入江と遜色がありません。

と思っていましたら、慶長年間に黒田長政が、
ここの福岡城を築城する際に、
入江であったこの地を外濠にしたとこのと。


現在の入江は、ここから1.6km先ですので、
ここより北側は埋め立てられたということですね。
こうして、地方の歴史を紐解くのも
出張の役得ですね。





さて、この池の周囲は3種類の周回コースがあり、
・散策路(レンガ舗装)
・内周道路(ゴムチップ舗装)
・外周道路(カラーアスファルト)


とそれぞれウォーキング、ジョギング、
自転車、自動車と分けられて設置されています。


そして、コースにはどころどころに
アヒルの距離表示・・・、
う〜ん、ここで本日のRUNといきたいところ・・・、
いや、二日酔いと寝不足では、それは嘘っぽい。





公園脇の下之橋御門
二度の一部消失から昨年、二層櫓門として
復元された御門。
これも、なかなか見応えがありました。





人気blogランキングに参加しています。
↑よろしければ、クリックをお願いいたします。
 ・・・どうも、ありがとうございました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村  

Posted by macchan24 at 08:40Comments(0)建築風景